アン・マレーと向田邦子「幸福」

The Best..So Farアーティスト: Anne Murray出版社/メーカー: Capitol発売日: 1994/11/29メディア: CD購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (4件) を見る何となくバンクーバーの開会式を眺めていたら、オリンピック旗の入場のところで「アンマレー…

「ホテルメトロポリタン丸の内」と「大丸東京店」

住んでいると東京のシティホテルに泊まることはめったにないのですが、色っぽい話でなくて仕事の都合で「ホテルメトロポリタン丸の内」に宿泊です。 東京駅側の部屋からの眺めは「鉄ちゃん」垂涎の的。東京駅周辺から遠くに東京タワーやレインボーブリッジま…

2日続けて「毛皮族」!

3月に「愛の渦」での熱演を観て以来、何となく気になっていた江本純子さんですが、「毛皮族」2年ぶりの本公演「社会派すけべい」ということで下北沢駅前劇場に行って来ました。 僕は毛皮族の第一次ブーム時代を全然知らないのですが、「癒しのテロエロ集団…

ACL決勝と千葉降格

まずは昨夜のACL決勝から。 気軽に楽しもうとぶらりと国立に行ったら、経験した限りで過去最大の招待券バラマキ動員状態でした。なでしこ、U22消化試合と比べても子供の数が多い。カテゴリー4定価購入は別にいいんだけど、やっぱり落ち着かないのでベ…

09ナビスコカップ決勝

例年より少し寒いナビスコカップ決勝。首都圏同士であり多摩川クラシコなる決勝ということもあって、スタンドは綺麗に半分に分かれました。どちらのサポーターでも無いけど、Jリーグ全体の発展を考える立場としては、まだ無冠の川崎に勝って欲しいと願って…

鹿島の国に行って来た(鹿島3−0千葉)

今回行かなかったら今後数年間は機会が無いだろう、というサポーター失格のネガティブ思考に基づき、初めて鹿島スタジアムに行って来ました。前日まで八重洲南口からバスが出てることも知らない状態でしたけど、少し眠っているうちに利根川を超えて、鹿島の…

何となくテレビを観ていたら

何となくテレビを観ていたら、いきなり勤務している会社の知っている部門が出てきたので、「 2ちゃんねる」の実況も眺めてみました。当たり前だけど、みんな赤の他人だから、言いたい放題ですよね。出てきた社員のことを「 好色そうな女だ」とか、「 どうせ…

ファミレス好きだけど

僕はファミレス大好き人間なのですが、好みのお店は当然あるわけです。いつの間にか「ロイヤルホスト」メインで、たまに「デニーズ」というパターンになっていました。ここ数年は「ロイヤルホスト」もドリンクバーの店舗が増えて、他のファミレスと余り差が…

エイミー・マン来日!

「マグノリア」に感動してから10年、4年振りに来日したエイミー・マンのライブ(8月25日/SHIBUYA-AX)に行って来ました。 ピアノ・キーボードの2人とのシンプルな構成で、時折、演奏する楽器を交換したりしながら、落ち着いてじっくり歌を聴く、とい…

やっと「RENT」に会えたけど……

赤坂ACTシアター「RENT」に行って来ました。今までCD・DVDでは聴いていて「Seasons of Love」大好きなんですけど、本物は初めて。前からどうしようか迷ってたけど、別キャストならともかくオリジナルメンバーはもう観る機会もないかも、と急に決断し…

NHKはJリーグを都市名で伝えない

しばらく更新してませんでした。その間に色んなことがあった気がするけど、のっちのFRIDAYのことも含めて、すべてもう昔話。 さて、タイトルについては以前から疑問に感じていたことで、ネット上の過去のどこかで話が出ていることなのかも知れませんが…

ジュリエット・ビノシュ&アクラム・カーン「in-i(イン・アイ)」

あのジュリエット・ビノシュが踊る?ダンス未経験じゃないの?しかも著名( だそうだ)なダンサー・振付家のアクラム・カーン( あの伝説の「マハーバーラタ」に出演してたのね)と共演での世界ツアーとのこと。生ジュリエットのダンスが観られるのなら、と…

ポツドール「愛の渦」

愛の渦作者: 三浦大輔出版社/メーカー: 白水社発売日: 2006/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (27件) を見るいつも観る度に「お腹一杯、もうそろそろいいかな?」なんて思うポツドールなのですが、代表作とされている「乱…

「カータンさん」のサイン会

いろいろあるのよ、主婦だって!作者: カータン出版社/メーカー: アメーバブックス新社発売日: 2009/01/30メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見るアメブロのランキングでいつも上位にいる人気ブログあた…

18年目の「ラヴ・レターズ」

[rakuten:book:10721994:detail]今年の最後にブログを更新しておきます。少し前になりますが、加藤健一と久野綾希子による「ラヴ・レターズ」(12月13日/ル・テアトル銀座)に観に行きました。 90年から始まった「ラヴ・レターズ」は、アンディとメリッサ…

フクアリの奇跡(千葉 4−2 FC東京)

たぶん、昨日から多くのブログで「フクアリの奇跡」という言葉は使われていると思います。応援している千葉の試合についてブログに書くことは避けてきたんですが、今回は別です( これからは書くかも?)。 この1年、本当に長かったですね。レギュラー5人…

土よう親じかん(「I love you」って言ったら本気にするじゃん!)

昨夜のNHK教育テレビ「土よう親じかん」を何となく観てたんですが、テーマは「 ここがチェックポイント! 子どもの恋愛」でした。あくまで小学生の親として「 こんな時どう対応する?」とか「 どこまで容認する?」という視点の番組なんですけど、ありが…

Perfumeと君が代を歌った日

6日、7日はPerfume初の武道館ワンマンライブ「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」。会社では、かなり前から「この日はしょうがない」という雰囲気にしてあるので、6時前には会社を出て九段下に向かいました。6日は2階席西スタンドだったんだけど、オールスタンデ…

08ナビスコカップ決勝

今年もナビスコカップ決勝に行ってきました。基本的にJリーグが発展すること第一に考えているので、決勝進出についてサッカーマガジンのジェレミーさんのコラムに書いてあったことに同意します。 僕は、いつも同じ、力のある金持ちクラブがタイトルを獲得す…

私という病

私という病 (新潮文庫) [ 中村うさぎ ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 432円やっと文庫本になったので読んでみました。中村うさぎさんのデリヘル体験記という体裁をとりつつ、彼女の自意識(女、…

ひとり焼肉

昨日から人気のエントリーですね。 「ひとり焼肉」はできても「ひとりカラオケ」は恥ずかしい http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20080801/p3 僕は「とにかく肉を食べたい!」ってなったら、気にすることなく「ひとり焼肉」しています。とはいえ、ドラマ「結…

アーミッシュの赦し

アーミッシュの赦し――なぜ彼らはすぐに犯人とその家族を赦したのか (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)作者: ドナルド・B・クレイビル,スティーブン・M・ノルト,デヴィット・L・ウィーバー-サーカー,青木玲出版社/メーカー: 亜紀書房発売日: 2008/04/…

苦痛を緩和するもの?

以前に友人から聞いた話なのですが、ある人( クラシックの指揮者か評論家だったと思います)が「あなたにとって音楽とは?」と問われて、「生きていく苦痛を緩和するもの」と答えたそうです。友人もそれに同感だとのことでした。 本当に好きなものがあれば…

秋葉原とコロンバイン

ブログが休眠状態に入って3ヶ月が過ぎようとしている時に、秋葉原で例の事件があって、再開することにしました。コロンバインの場合は、高校という閉鎖社会の中でスクールカーストに苦しめられながら、エリックとディランは強い怒りを卒業前に清算しようと…

トイレの話

もう何年も前の話ですけど、テレビでタレント同士が街のトイレ(個室)の使用後に水を流す時に足を使ってレバーを押すかどうか、について議論していました。足を使う、っていうことは和式が前提なんだろうなあ、と思って聞いていましたけど、足派が優勢でし…

アメリカ下層教育現場

どうやら月1回の更新ペースですね。それはさておき、またアメリカの学校ネタです。アメリカ下層教育現場 (光文社新書)作者: 林壮一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/01/17メディア: 新書購入: 5人 クリック: 127回この商品を含むブログ (44件) を見るア…

韓国人と日本人の背の高さの話

日本人と韓国人を比較したら、多くの日本人は、彼らの方が民族的に昔から身体が大きいと思っているのではないでしょうか?これはスポーツなどで日本が苦しめられている時( 負けた時でもいいですけど)にそう思うかもしれませんし、ソウルに旅行したことがあ…

コロンバイン・ハイスクール・ダイアリー(その2)

コロンバイン高校の話の続きを書かなければいけないと考えているまま、ブログは早くも臨死状態になっていました。その間にも、フィンランドで銃乱射事件があり( お約束の様に、犯人の生徒はいじめられていたとの報道がありました)、一昨日には佐世保でも銃…

07ナビスコカップ決勝

毎年、ナビスコカップの決勝を観ることを習慣にしています。個人的には、Jリーグ、というより日本サッカーの集大成ともいえる最高の舞台だと思っています(良くも悪くもですけど。。。)。 暑くも寒くもない気候。 国際試合(代表予選・ACL)やリーグ戦…

本は捨てる!

仕事が忙しくて、1ヶ月も更新していませんでした。「いじめ」ネタにしなきゃ、と自主規制していたのかも? 休日出勤があったりして自由時間が極端に少なくなると、僕は本のまとめ買いでストレス発散する傾向があります。もちろん忙しいのですから、読めるわ…