いつまでもデブと思うなよ

いつまでもデブと思うなよ (新潮新書)

いつまでもデブと思うなよ (新潮新書)

1年間で50kg減量したという話題の本です。僕は著者の岡田さんのブログを当初から読んでいたのですが、順調に計画的に減量していく報告に、いずれうまくいかなくなる時が来ると失礼ながら予想していました。しかし、リバウンドはもちろん長期停滞期もなく50kgもダイエットに成功してしまったのです( まるで良くないことのような言い方ですね。そんなことないです。他人の成功が羨ましいわけでは全然ありません!?)。

ここで誰もが間違えるのは、「ダイエットは意志力の問題」だと考えることだ。もっと強固な意志をもとう、なんて決心してもダメ!意志力なんてあったら、最初から太っているはずがない。意志ではなく、知恵で乗り切るのだ。
私は自慢じゃないが意志が人一倍弱いし、運動も大嫌いだ。でも、頭を働かせることはあまり苦にならない。

岡田さんの食生活って、基本的に外食とコンビニに中心でお菓子と揚げ物とジュースと肉、肉、肉。。。って感じなので、これが会社ならコストカッターの活躍間違いなしです。そして、ポイントになることは本の中にもありますが、カロリーの計算が可能な食生活なのです。加工食品なら大抵のものに表示がありますし( 表示のないものは「教えたくない数値だ」と本文中にあります)、ファミレスのメニューにも表示されています( もっとも、それが正しい保証はないですけど。だって、低い表示の方が追加注文を誘発する期待がありますから)。しかも、ダイエットコークやノーカロリーゼリーなど、味のレベルダウンがあまりない代替物が隣に置いてあります。岡田さんの言うとおり、ロイヤルホストのタコスと、サブウェイはダイエットの味方だと、僕も以前から考えていました(考えているだけで、ダイエットはいまだに成功していません)。
減量前の岡田さんの1日の摂取カロリーって5000kcalとか6000kcalなので、少し食事の量を減らして、内容に注意すれば、ある程度は痩せます。しかし、継続して減量していくことは賞賛に値します( って、偉そうですね。スミマセン)。でも、だんだん楽しくなってくるんですよね。わかります。
ダイエットの過程をゲームの様にうまく言語化していく過程は、知性のある書き手の岡田さんだからこそ可能なのだと思います。この本のように、本人の心理や体の状態を明快に分析している本( もちろん岡田理論であって科学的かどうかはわかりませんけど)って、あまりなかったような気がします。そう言えば、恋愛と結婚について分析したこんな本もありましたね(そのうち文庫化されるかな?)。

30独身女、どうよ!?

30独身女、どうよ!?

まあ、カレーばかり食べていると、ダイエットはうまくいかないんですけど( 少し言い訳)。